古着屋アイデンティティーのオフィシャルブログ!

古着の魅力で皆様の生活が"少し幸せ"になるようなご提案をさせていただきます!

【個性際立つ半袖シャツ特集!】

【個性際立つ半袖シャツ特集!】

 

本日の特集です!

ご覧いただき
誠にありがとうございます!

本日の東京は快晴!

気持ちがいいですね!

気温も高すぎず
過ごしやすい気候です!

さて!
今の梅雨の時期を過ぎると
すぐに夏!

お洋服が好きな方は
すでに動き出しているのでは
ないでしょうか!

夏物は重ね着しにくい分
1枚で個性を発揮できる服が
いいですよね!

っということで
古着らしい個性が光る
半袖シャツをご紹介します!

是非じっくりとご覧下さいませ!


































NIKE(ナイキ)」

MLB シアトル・マリナーズ 

ラグランスリーブ ベースボールシャツ

 [2005001]

NIKE(ナイキ)×MLB
1968年に設立されたNIKE(ナイキ)!
スニーカーやスポーツウェアなどスポーツ関連商品を扱う知らない人はいない位有名な世界的企業!


そんなナイキからMLBのベースボールシャツをご紹介いたします!
ファンも多いシアトル・マリナーズ


右胸にはナイキを代表するロゴマーク「スウッシュ」の刺繍!
左胸にはシアトル・マリナーズのロゴ刺繍と贅沢な内容です!

袖はラグランスリーブになっており、スポーツウェアならでは動き易さを配慮した設計です!
ラグランスリーブの縫い目にはパイピングが施されており、スポーティーな印象!


生地裏はメッシュ構造になっており、吸水速乾性もあります!
袖には別布のメッシュ素材が切り替えられており、腕まわりの伸縮性も◎!

ナイキクオリティの完璧な設計です!

インナーにはシンプルに無地Tシャツ、

アウターにはライトブルゾンやスポーツジャケット、

あえて綺麗目なジャケットなどと合わせていただいても様になる1枚です!

詳細はここをクリック!(商品ページ)










































「RED CAP(レッドキャップ)」

ジェーアールショックス 

イカラー 2トーン 

10周年記念 ワークシャツ

 [2205002]

レッドキャップのバイカラーワークシャツ!


無骨な佇まいが古着の良さを際立てます!
RED CAP(レッドキャップ)の好配色な見た目の

半袖ワークシャツが入荷しました!


古着が好きな方は見る機会も多いと思いますが、

改めてレッドキャップを説明させていただきます!


レッドキャップは、1923年、

アメリカはナッシュビルにて、

ハーリン兄弟とその従兄弟により設立されたワークウェアブランドです!


当初はオーバーオールの生産から細々とスタートし、

耐久性と着心地にこだわったワークウエアは

必然的にシェアを確立していきました!


米国No.1ワークブランドに上り詰め、

そのシルエットの良さからファッション業界でも注目度が高く、

数々の名ブランドでベースに使われているほどです!


そんなブランドから発売されている当商品は

ワークウェアブランドらしい赤と黒のバイカラーワークシャツ!


単色でシンプルなワークシャツが主流かと思われますが、

"らしい”

仕様はファッション業界で評価される理由です!


右袖には「JRi Shocks」の10周年記念の刺繍が!


ジェーアールショックスはオフロードバイクの名門サスペンションブランド!


アクティブなイメージのロードレースのワークウェアとして、

この上なくマッチしたデザインだと思います!


写真を見てもわかりますが、

10周年記念のリボンが無いバージョンの

ジェーアールショックスの刺繍は左胸にも鎮座!


多用しているところもレーシング系のワークウェアらしさが垣間見えます!


そして、

左前身頃の裾部分には、

RED CAPの織ネーム!


トレードマークである可愛らしいラベルは、

タバコをこよなく愛した創設者が、

赤い帽子のマークが付いたブラジルのタバコから影響を受けて、

1927年に作られたものだそうです!


左袖には同系色(赤)でペンポケット!


現代のシャツ(ワークシャツ)でも、

もうあまり見られない仕様ですが、

本格的なワークウェアの仕様として備わっています!


後身頃上部には、「jrishocks,com」の刺繍も!


なんてこと無いですが、

ワークウェアならこういったなんてことないディテールにも

魅力を感じられます!


生地はおそらくリップストップの生地が使われており、

先述した通り、耐久性や摩耗性に優れた高品質な生地です!


薄手なのに、気兼ねなくガンガン使えるところはシャツとして◎!


春や夏場には1枚での着用はもちろん、

秋口にはインナーにロンTを挟んでいただくことで、

ファッション性の高いワークスタイルを演出でき、

襟やフロントの中心部分はシンプルな黒なので、

アウターを羽織った際にはコーディネートの色味などで悩むことがありません!

詳細はここをクリック!(商品ページ)

































「RALPH LAUREN(ラルフローレン)」

3XLT オーバーサイズ マドラスチェック 

リネン ボタンダウンシャツ

 [2205003]

ラルフローレンのリネン半袖ボタンダウンシャツ!

春夏に欠かせないリネン素材のオーバーシャツ!


RALPH LAUREN(ラルフローレン)から、

見た目にも、

素材的にも爽やかさの際立つ半袖ボタンダウンシャツが入荷しました!


まず注目していただきたいのは、

そのサイズ感(3XLT)!


3XLとは、XXXLサイズのこと!


さらに、おしりのTはTall(トール)!


つまり、着丈も長めということです!



オーバーサイズな着こなしがトレンドになってから随分時間が経ちますが、

トレンドというよりも、

衣服に対するサイズ感の基本が変わりつつあるような気がします!


お洒落に興味がない人でも、必然的に、

知らずのうちにオーバーサイズなアイテムを着用していることもありますよね!


大きければなんでも言いわけではありませんが、

当商品のサイズ感は圧倒的なサイズ感から、カジュアルなアイテム、

カジュアルなブランドにもかかわらず、

デザイナーズブランドのような雰囲気を醸し出します!


生地は半袖シャツには嬉しいリネン100%!


ラルフローレンのボタンダウンシャツはもちろん、

オックスフォードやブロードが有名ですが、

夏のリネンも隠れた名作!


現代でも定番として、

夏場の旗艦店には売られているアイテムです!


そんなリネンシャツでも多く売られているのは、

やはり無地の物が圧倒的に多いのですが、当商品は、

夏の装いを華やかにする発色の良いマドラスチェック


それだけでもレア感がありますね!


発色の良いカラーリングはシンプルになりがちな夏の装いに彩りをもたらします!


そして、そんなボディの左胸には、

色味が馴染むイエローのポニー刺繍!


ラルフローレンといったら

"コレ”!


ですよね!


信頼と実績のあるポニー刺繍はあるだけで、

安心感があります!


イエローの単色ですが、

糸の打ち込みで表現された刺繍は、

何度見てもクオリティの高さを感じられます!


素材的にも彩り的にも着用時期のオススメは春〜夏にかけて!


フロントボタンを外して、

オーバーシャツ感覚でTシャツの上にラフに羽織るも良し!


ボタンをしっかりと留めて、

ボリューム感のあるシルエットを作るも良し!


春先や秋口だったら、

あえてインナーにトレーナーやパーカーを着てもらうのも、

このサイズ感を活かした面白いコーディネートだと思います!

詳細はここをクリック!(商品ページ)



本日入荷のアイテムは以上です!

いかがでしたでしょうか?!

それぞれの良さが際立つ
"ちょうどいい"
半袖シャツですよね!

これからの季節に
汎用性高し!

是非、ご検討下さいませ!




その他のシャツは
ここをクリック!(商品ページ)




新着商品はここをクリック!(商品ページ)



その他の特集はここをクリック!(商品ページ)



インスタグラムで
随時新入荷をお知らせしております!
インスタグラムはここをクリック!



エックス(旧ツイッター)でも
随時新入荷をお知らせしております!
ツイッターはここをクリック!



上記のSNSも併せてご覧下さいませ!